Blog
ー
合同会社ふんどしのシステム全体像
2025-08-30 19:00:00

はじめに
合同会社ふんどしでは、複数の事業ドメインにまたがるシステムを開発・運用しています。
それぞれのシステムは単体で完結するのではなく、共通の認証基盤やデータ基盤を通じてシームレスに連携し、全体として統合的に機能するサービス群を実現しています。
本記事では、当社のシステムを機能単位でご紹介します。
私たちの強みである「柔軟性・拡張性・コスト効率の高さ」を体感いただけるはずです。

ホームページ
- 会社の公式サイト、サービスLPを同一インフラ上で構築。
- StudioやWordpressよりも柔軟かつ安価で運用可能です。
👉 スピーディーな改善と低コスト運用を両立しています。
メール配信
- 大手メールSaaSを利用しつつ、セキュアに各システムから利用できる窓口を統合。
- 配信基盤を自前で最適化し、信頼性と安全性を確保。
お知らせ、メッセージ配信
- 1 to 1、1 to Many 両方の配信に対応。
- ユーザーごとの最適化されたメッセージを提供。
カレンダー
- 予約をトリガーとした通知や、Google Calendarでは表現できないUIを実現するため独自構築。
- 会議室予約、ライブ配信予約などに利用。
👉 業務に直結する柔軟な予約体験を支えています。
ライブ・動画配信
- 映像入力:GoProやスマホ
- 配信処理:RTMP受信、HLS/DASH変換
- 配信面:独自UI/YouTubeなど外部連携
YouTube LiveやZoomでは対応できないニッチな配信にも柔軟に対応可能。
スポーツやイベントの現場で高い評価を得ています。
音声・会議(WebRTCベース)
- シグナリング、ICEサーバー
- PSTN/SIP連携(通話のみ)
- 音声Botも組み込み可能
独自の「LINE通話のような体験」を提供。
低レイテンシーな音声体験を実現しています。
課金システム
- クレジットカード、QRコード、サブスクリプション課金に対応
- App Store / Google Play / LINEメンバーシップとも連携
- 課金ステータスに合わせた機能制御を実装
👉 多様な収益モデルに即応できる柔軟な決済基盤です。
SNS連携
- LINE公式アカウントと連携し、Lステップ同等の機能を自社で再現。
- 外部ツールに依存せず、カスタマイズ性とコスト効率を両立。
AIチャット
- ペルソナ管理
- コンテキスト管理
- ナレッジ管理
- SFT、DPOに対応
OpenAI / Gemini APIと統合し、自然対話・文脈保持・高度な生成AI活用を実現。
企業向けのAIシステムとして安心してご利用いただけます。
データ基盤
- ログ収集からデータマート構築まで一元管理
- row level / column level での権限管理による高いセキュリティ
- 分析・機械学習とスムーズに接続可能
競馬(ふんどし競馬)
- 馬柱データを自動収集
- 「的中率最大化 × 回収率最大化」モデルを構築
- 予測結果をLINE公式アカウントで提供中
サッカー(ふんどしサッカー)
- 試合映像から選手・ボールの動きを抽出し、2Dバードビューで可視化
- 撮影から分析までPoC段階
- 将来的にはAIによる戦術シミュレータ(将棋AIのようなもの)を目指しています。
まとめ
合同会社ふんどしのシステム群は、独自の役割を担いながら、横断的に連携して新しい価値を生み出しています。
私たちは今後も、スポーツ×テクノロジーの領域を中心に、DXを推進するシステム開発会社として挑戦を続けていきます。
企業の皆さまへ
当社は、自社開発で培った技術や仕組みを、企業様のDX支援・共同開発にも活用しています。
- 予約管理や配信基盤の導入
- LINEを活用した顧客エンゲージメント強化
- データ基盤やAI活用のPoC支援
など、幅広くご相談いただけます。
👉 新しい取り組みを共に実現したい企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。